ける

意思

①打開(電視,電燈等等),②附上

詞性

動詞 意志

動詞群

 きます

自動詞 

非意 

 ます

他動詞 

意志 

 られます

被動動詞 

非意 

 られます

能力動詞 

非意 

 させます

使役動詞 

意志 

變化

Ⅱ類

用法

①打開

電気でんき けます。

開燈。

突然とつぜん部屋へやガタガタれて、「あっ、いまのは 地震じしんだな」とおもって テレビをつけると、「只今ただいま地震じしん震度3しんどさんでした」とか「震度4しんどよんでした」と っているのをきます。

房間突然開始搖搖晃晃,心想:「地震發生了!」打開電視,就聽到報導說:「剛剛的地震震度是3級」、或者說:「是4級」等等。

震度3

材料ざいりょうったら、 フライパンfrypanじる醤油しょうゆさけ砂糖さとうれて、 をつけます。

材料切好之後,把湯汁,醬油,酒跟砂糖放在平底鍋後,開火。

牛丼

②附上

かべにエアコンをつけます。

冷氣牆壁在安裝上。

じつわたし心臓しんぞうわるくて、 ペースメーカーpace makerをつけています。

其實我的心臟不好,有裝心律調節器。

若者
相關

をつける 注意