まえ

意思

①前面,②之前

用法

①前面

いえまえ

門口

わたしたちあるいたりはしったりする ときあしあしときひだりまえますが、 阿波踊あわおどりは みぎあしみぎ同時どうじまえすのです。

我們走路或跑步的時候,右腳伸向前時,就左手伸向前,但是阿波舞是右腳右手同時伸向前的。

阿波踊り

座席ざせきすわっている わたしまえ2人ふたり若者わかものっていました。

有兩個年輕人在我的前面站著。

若者

わたしが 「みんなのまえ注意ちゅういして、ごめんなさいね」 とうと、 「そんなことはありません。ぼくわるかったんです。」 とこたえました。

我也跟他說:“在大家的面前提醒你,不好意思”。他馬上回答說:“您不用感到不好意思。是我的錯。”

若者

それは、あるいているときに、 うしろからくるまよりまえからの くるまのほうがづきやすいからです。

是因為人在走路的時候,前面的來車比後面的車更容易讓人看到。

車は左

バスbusがまもなく 広島ひろしま市内しないはいろうとしていたとき、 突然とつぜんバスばすまり、ぼくまえ座席ざせきあたまをぶつけそうになりました。

當客運快到廣島市內的時候,車子突然停止,我的頭差點撞到前座。

合格は誰の

ぼくっていた バスbusまえはしっていたトラックtruck追突ついとつしてしまったんです。

我坐的客運竟然撞到了前面的卡車。

合格は誰の

②之前

まえ

睡覺之前

かげで、試験しけんはじまる10分前じゅっぷんまえ無事ぶじ試験しけん 会場かいじょうきました。

因為有警察的幫忙,所以在考試的前10分鐘順利到達會場。

合格は誰の
相關

うし 後面

あと 之後