用法
①從
名詞 + から
8時から5時まで働きます。
從8點工作到5點。
日本では、
震度を0から
7までに分けて、
地震の揺れの
強さを表しています。
在日本震度分成0到7,表示地震搖晃強度。
震度3
予約した本の
用意ができると、
図書館から
メールか電話で
連絡があります。
預約書準備好之後,圖書館會用電子郵件或電話聯絡使用者。
コンビニ図書館
全国から
踊りのグループが
たくさん集まって来て、
独特の音楽に
合わせて市内を
にぎやかに踊り回ります。
許多跳舞團體從全國各地集合於此,合著獨特音樂跳舞,熱鬧地繞遍市內。
阿波踊り
高い山ですから、
かなり遠くからでも
富士山を
見ることができます。
因為高山所以從遙遠的地方仍看得到富士山。
富士山
日本には
「富士見町」
つまり「富士山が見える
町」という名前の
町があちらこちらにありますが、
実際には
どのくらい遠くから
見えるのでしょうか。
日本各地都有叫「富士見町」的地方,意思是「看得到富士山的城鎮」,實際上,究竟距離多遠還能看得到富士山呢?
富士山
それによると、一番
遠くで見える所は、
富士山から西に
322キロ
離れた和歌山県にある
山の上だそうです。
根據這張地圖,最遠可以看到的地點,是距離富士山322公里的西邊,位於和歌山縣的山上。
富士山
北の方で
一番遠い
所は、
福島県の二本松市
という所で、富士山から
299キロ
離れています。
在北邊最遠的是福島縣二本松市,距離富士山299公里的地方。
富士山
日本人が
どんなに富士山を
愛しているか、
こんな地図が
作られることからもわかりますね。
日本人有多愛對富士山呢?也許從製作了這樣的地圖上面可以看出。
富士山
日本のアニメは
1970年代
後半から海外に
輸出されるようになりました。
日本動畫從1970年代後期開始出口海外。
アニメ
ある研究所の調査によると、
1992年
からの10年間で、
日本の輸出総額は
1.2倍しか増え
ていません。
根據有一家研究所進行的調查,從1992年起10年間,日本的出口總額只有增加1.2倍。
アニメ
「元日の朝、
わたしのところに、挨拶に来なさい。
一番早く
来た動物から、
12番目の者まで、
順番に1年間ずつ、
その動物の年としてやろう。」
「元旦早晨的時候,你們要來我家拜年。從第一名的到第十二名的動物,按照順序,把那一年給他,當做那一年的動物。」
十二支
ところが、神様が門を
開けるとすぐに、鼠が
牛の背中から
飛び出して、
一番に
門の中に
入ってしまいました。
但是,神一開門,老鼠就從牛背上跳出來,先進入門裡。
十二支
こぢんまりと行いたいという
人は、「心から
喜んでくれる人だけで
行いたいから」とか、
「自分らしいもてなしをしたいから」、そして
「お金を節約したいから」
という理由を挙げています。
想舉辦簡樸的喜宴的人,理由有:只想邀請為我衷心祝福的人,想用自己的風格與方式來招待客人,或是想要省錢。
披露宴
それは、歩いている時に、
後ろから来る
車より前からの
車のほうが気づきやすいからです。
是因為人在走路的時候,前面的來車比後面的車更容易讓人看到。
車は左
「車は左、
人は右」と
幼稚園や小学校の
頃から教えられています。
「車靠左,人靠右」,日本人從幼稚園或國小就開始學習這個規則。
車は左
日本では昔から
鶴は長生きで、
おめでたい鳥だとされています。
在日本,鶴自古以來被視為長壽、吉祥的鳥。
千羽鶴
姿の美しい
鶴は、神様の
世界から来た
鳥だと考えられているのです。
因為鶴很漂亮,所以被認為是從神界來的鳥。
千羽鶴
しかし、1952年
頃から砂糖の
消費量がどんどん増え
ていきました。
但是在1952年左右,砂糖的消費量開始增加。
砂糖の消費量
②因為
句子 + から
8時ですからまだお店は開いてません。
因為現在8點,所以還沒開店。
「待つ」と答えた人の
理由として多かったのは、
「大人が社会のルールを
平気で破るのを、子どもたちに
見せてはいけないと思う」とか、
「事故に遭うのは嫌だから」
というものでした。
回答“要等”人的主要理由是“覺得不應該讓小孩子看到大人不在乎違反社會規則”或者“不想遇到事故”。
横断歩道
高い山ですから、
かなり遠くからでも
富士山を
見ることができます。
因為高山所以從遙遠的地方仍看得到富士山。
富士山
12種類の
動物を使うのですから、
12年に
1回
同じ動物の
年が来ます。
因為使用十二種類的動物,所以每12年就會有一次同一動物的年會到來。
十二支
牛は自分は
足が遅いからといって、
まだ星が残っているうちに
出発しました。
牛認為自己走很慢,所以星星還在天上的時候,它出發了。
十二支
こぢんまりと行いたいという
人は、「心から
喜んでくれる人だけで
行いたいから」とか、
「自分らしいもてなしをしたいから」、そして
「お金を節約したいから」
という理由を挙げています。
想舉辦簡樸的喜宴的人,理由有:只想邀請為我衷心祝福的人,想用自己的風格與方式來招待客人,或是想要省錢。
披露宴
一方、必要ないと
答えた人の
理由は「形式に
こだわりたくない」とか「面倒だから」
などでした。
另外,回答不用舉辦喜宴的人大多是因為不想拘泥形式,或想省下麻煩。
披露宴
盛大に行いたい
という人の一番の
理由はやはり、
「人生最大の
イベントだから」ということでした。
而希望舉辦盛大的喜宴的人的最大理由,果然還是因為結婚是人生最重要的事。
披露宴
心臓が
左側にあるからとか、
右足のほうが
少しだけ長いからとか、
いくつかの理由が考えられていますが、
まだはっきりしたことはわかっていません。
有人說是因為心臟在左邊,也有人說是因為右腳比左腳長一點點,雖然考慮了幾個的理由,但是目前還不清楚知道。
車は左
日本には、神様に
何かお願いをするときには、
神社に千羽鶴を
作って持って行く
習慣が今も
残っていますが、これも
鶴がおめでたい鳥だと
考えられているからでしょう。
在日本,當我們想向神明拜託事情的時候,我們會做千紙鶴帶到神社,
這樣的習慣至今仍在日本盛行。這也是鶴被認為吉祥鳥的緣故吧。
千羽鶴
千羽というのは、
たくさんという意味ですから、
必ずしも千羽
なくてもいいのです。
“千”是代表很多的意思,所以實際上並不需要真的有一千隻。
千羽鶴
光は、
体内時計の
時間を調節する
働きをしているからです。
是因為陽光有調整生理時鐘的作用。
時差ぼけ
「から」與「ので」辨析
「から」「ので」都是「因為〜所以…」的意思。但是,「ので」含著比較客氣的語氣。
所以「ので」的前面放普通體還是有禮貌的感覺。
相反的,「から」的前面放普通體,就有跟朋友聊天的感覺。
正式說話:普通體 + ので
跟同事談:禮貌體 + から
跟朋友聊:普通體 + から